ブログの記事を電子書籍にするコツ。

将来の電子書籍化をめざしています。
このブログは「企画」「ブログ」「教える化」「電子書籍」の4つのコツを主軸にいています。
その目的は、将来、それぞれのコツ・シリーズの記事が貯まったら電子書籍化にするためです。
まだ、始まったばかりで記事数は足りませんが、将来の電書籍化のために気をつけていることがあります。
ブログの記事を電子書籍にするコツとは?
将来、記事が貯まったら電子書籍化するために気をつているのは、
- テーマを決める
- テーマがぶれないようにする
- 教える化を意識して記事をかく
といった点です。
本なのでテーマが必要です。
例えば、企画のコツとか、教える化のコツなどです。
ブログなら色々なテーマの記事を書いてもカテゴリーで分けられます。
しかし、本の場合、基本的に1冊の本には1つのテーマしか収録できません。
テーマがぶれないようにすることが必須となります。
また、本を読む方は役にたつ情報を求めています。
役に立つ情報を提供するためん「教える化」を意識しています。
電子書籍化を意識しているなら
このブログの「企画のコツ」は電、あらかじめ、電子書籍の構成を作ってからそれに沿ってブログの記事を書いています。
こうすれば、テーマをあらかじめ決め、テーマがぶれることなく記事=原稿を書くことができます。
記事が貯まった時に、電子書籍用に遂行して本に仕上げる予定です。
まとめ
ブログのきいを電子書籍にするコツはいかがでしたか?
これからも記事を書きながら、もっといい方法がありましたらご紹介します。
将来、記事がたまったら電子書籍にするという目標を設定すると、毎日、記事を書く励みにもなります。